Tag Archives: BiB/i

『ルルルとリリリ』第五十二〜五十五話!

こんばんは!
さあ、とうとう今晩はこの連載のデータ準備が終わったのが、公開の45分前です。迫る締切り、滞る執筆!
物語よりずっとスリリングだったりして……。
ふー。
まあ何とか間に合ったわけですが、やはりルビ打ちは辛いですね。間違いがあったらご勘弁を……
(あ、指摘してください、直しますから!)

今日はきっと、リリリの元にルルルが帰ってきますよね。きっと。
そしてそれから、二人はどうなりますやら……。
ルルルはある決心をします。

何だか今晩のお話は、いろいろと上手くいきそうな予感がしますよ────ホントに?

では、始まりま〜すっ!

『ルルルとリリリ』第五十二〜五十五話
『ルルルとリリリ』第五十二〜五十五話

いかがでしたか?

次回は、ほんわかしてはいられませんよ。どうなっちゃうんでしょうね!
では、また来週!

BiB/iの表示に不具合のある方用のPDFは、こちらですよ!
[第五十二〜五十五話]


『ルルルとリリリ』は、『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』の五年後のお話です。
もしも、未読のかたは──、
Amazonさんで好評発売中ですのでぜひこちらへ↓どうぞ!



初の連載小説にしてほんわかしたお伽噺『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』。
大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。
《第一話から第七話までを収録したお試し読み版が、こちらの作品ページにございます。》

『ルルルとリリリ』第四十八〜五十一話!

こんばんは!
さてさて、いよいよルビふりだけでなく物語のほうも執筆に追いついてしまいそうな、かなりピンチの淡波です。
『ルルルとリリリ』はいよいよ五十話を過ぎて、後半に突入していきますよ!

川を滑り続けるハーニー。
リリリとハーニーはトッカトッカの国に着けるでしょうか?
そして、ルルルとカニエスさんに会えるのでしょうか────?

いよいよ二人の秘密が?
(まだ!)

では、始まりま〜すっ!

『ルルルとリリリ』第四十八〜五十一話
『ルルルとリリリ』第四十八〜五十一話

いかがでしたか?

ますますリリリから目が離せませんね!
では、2月13日をどうぞお楽しみにっ!

BiB/iの表示に不具合のある方用のPDFは、こちらですよ!
[第四十八〜五十一話]


『ルルルとリリリ』は、『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』の五年後のお話です。
もしも、未読のかたは──、
Amazonさんで好評発売中ですのでぜひこちらへ↓どうぞ!



初の連載小説にしてほんわかしたお伽噺『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』。
大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。
《第一話から第七話までを収録したお試し読み版が、こちらの作品ページにございます。》

『ルルルとリリリ』第四十四〜四十七話!

こんばんは!
初めての経験だったからか、『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』はとても長い間連載していたような気がします。
でも、この『ルルルとリリリ』、今晩でエビネルさんの連載回数を超えちゃいました。
エビネルさんは全四十六話ですからね〜。

さて、残念ながらおばばさまに会うことができなかったリリリは、ユッポユッポに帰ろうとします。でも、大事なことを忘れていたのです。
リンガリンガからユッポユッポまでは、とっても遠いんですもの!
お金もあんまりないみたいですし、リリリはどうするんでしょう────?

今夜は楽しいですよ〜!

では、始まりま〜すっ!

『ルルルとリリリ』第四十四〜四十七話
『ルルルとリリリ』第四十四〜四十七話

いかがでしたか?

ますますリリリから目が離せませんね!
では、2月6日をどうぞお楽しみにっ!

BiB/iの表示に不具合のある方用のPDFは、こちらですよ!
[第四十四〜四十七話]


『ルルルとリリリ』は、『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』の五年後のお話です。
もしも、未読のかたは──、
Amazonさんで好評発売中ですのでぜひこちらへ↓どうぞ!



初の連載小説にしてほんわかしたお伽噺『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』。
大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。
《第一話から第七話までを収録したお試し読み版が、こちらの作品ページにございます。》

『ルルルとリリリ』第四十〜四十三話!

こんばんは!
新刊ラッシュもようやく終わり、何とかして執筆ペースを取り戻したいと思っている淡波です。頭をお伽噺モードに切り替えながら、頑張ってますよー!
(今週も間に合いました!)

今夜も、四話分ですねん。

エックエックの都を後にしたルルルたち三人。ルルルに、名案が湧きます。
でも、リリリはちょっと淋しそう。

そしてリリリは────。

またも、意外な展開が待っていますよ!

では、始まりです〜っ!

『ルルルとリリリ』第四十〜四十三話
『ルルルとリリリ』第四十〜四十三話

いかがでしたか?

では、また来週。1月30日をどうぞお楽しみに!

ええ、BiB/iの表示に不具合のある方用のPDFは、こちらですよ!
[第四十〜四十三話]


『ルルルとリリリ』は、昨年12月6日に発売された『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』の五年後のお話です。
もしも、未読のかたは──、
Amazonさんで好評発売中ですのでぜひこちらへ↓どうぞ!



初の連載小説にしてほんわかしたお伽噺『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』。
大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。
《第一話から第七話までを収録したお試し読み版が、こちらの作品ページにございます。》

『ルルルとリリリ』第三十六〜三十九話!

こんばんは!
今週も、何とか間に合いましたよー!
(あなたをがっかりさせるようなことにならなくて、胸を撫で下ろしてます!)

今夜も、四話分ですよ。

ルルルとトオムさんが、魚について話をしていますね。
そしてそして、久し振りにある登場人物が出てきますよー。今回は、どんな役回りなのでしょうね?
きっと、意外なお話になりますよ!

では、どうぞお楽しみくださいねっ〜!

『ルルルとリリリ』第三十六〜三十九話
『ルルルとリリリ』第三十六〜三十九話

いかがでしたか?

では、また来週。1月23日をどうぞお楽しみに!

ええ、BiB/iの表示に不具合のある方用のPDFは、こちらですよ!
[第三十六〜三十九話]


『ルルルとリリリ』は、昨年12月6日に発売された『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』の五年後のお話です。
もしも、未読のかたは──、
Amazonさんで好評発売中ですのでぜひこちらへ↓どうぞ!



初の連載小説にしてほんわかしたお伽噺『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』。
大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。
《第一話から第七話までを収録したお試し読み版が、こちらの作品ページにございます。》

『ルルルとリリリ』第三十二〜三十五話!

どうもこんばんは、一週間のご無沙汰です。
(この連載だけを追いかけてくれてるあなたへ!)

今夜も四話分、まとめましたね。

海の王、ポーゼとの会話が続いています。
意外な事実を知るルルルとリリリ。そして行動を起こすルルルですが、そこには更なる驚きが待っています。
お話が、大きく動き始めたようですよ。

では、どうぞお読みくださいませ〜!

『ルルルとリリリ』第三十二〜三十五話
『ルルルとリリリ』第三十二〜三十五話

いかがでしたか?

では、また来週。1月16日をどうぞお楽しみに!

ええ、BiB/iの表示に不具合のある方用のPDFは、こちらですよ!
[第三十二〜三十五話]


『ルルルとリリリ』は、昨年12月6日に発売された『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』の五年後のお話です。
もしも、未読のかたは──、
Amazonさんで好評発売中ですのでぜひこちらへ↓どうぞ!



初の連載小説にしてほんわかしたお伽噺『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』。
大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。
《第一話から第七話までを収録したお試し読み版が、こちらの作品ページにございます。》

『ルルルとリリリ』第二十八〜三十一話!

はい、どうも。
この連載だけを追いかけてくれてる良いこのみんなは、今日が今年初めての淡波ログ訪問だね。
あけましておめでとう〜っ!

と、いうわけでして、丁度いい文字数を追求した結果、毎週の収録話数は四話。
と、あいなりました。
やはり連載で5,000字を超えると長いかなぁと思うので。

では、2016年最初の『ルルルとリリリ』は、どんなお話なんでしょ?

ロンシルさんは、ここでいったい何をしているんでしょう?
どうやら、良い香りが漂っているようです。これは、何の?
そして、魔法の斧の行方は!

はじまりはじまり〜!

『ルルルとリリリ』第二十八〜三十一話
『ルルルとリリリ』第二十八〜三十一話

いかがでしたか?

では、また来週。1月9日をどうぞお楽しみに!

ええ、BiB/iの表示に不具合のある方用のPDFは、こちらですよ!
[第二十八〜三十一話]


『ルルルとリリリ』は、この12月6日に発売されたばかりの『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』の五年後のお話です。
え、まさか、未読ですって──?
Amazonさんで好評発売中ですのでぜひこちらへどうぞ!




初の連載小説にしてほんわかしたお伽噺『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』。
大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。

『ルルルとリリリ』連載第二十二話!

グッディーブニンッ!
(家族のスケジュール問題で、まだ《ごちそうの日》を迎えていない淡波です)
お楽しみ頂けてますでしょうか、さ、今夜も『ルルルとリリリ』の時間がやって参りました!

今回の連載、まだまとめ読みページを作っていないのですが、欲しいという声も聞かないので横着しています。
ほ、欲しいですか──?
(たった今、目次ページをアップしました。画面の右上です。こちらが、新しいまとめ読みページになります)

プーレプーレの村に着いて元気にあいさつをするルルルですが、どうやら様子がおかしいですよ。
斧は、見つかるのでしょうか……?

さあっ、はじまりはじまり〜!

『ルルルとリリリ』第二十二話
『ルルルとリリリ』第二十二話

いかがでしたか?

明晩もお楽しみに!

そうそう、BiB/iの表示に不具合のある方用に、今回も準備しましたよ、PDFはこちらですって!
[第二十二話]


『ルルルとリリリ』は、この12月6日に発売されたばかりの『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』の五年後のお話です。
え、まさか、未読ですって──?
Amazonさんで好評発売中ですのでぜひこちらへどうぞ!




初の連載小説にしてほんわかしたお伽噺『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』。
大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。

『ルルルとリリリ』連載第二十一話!

今晩は〜!
これまでは連載回数をタイトルにしていましたが、昨晩二話分掲載しましたので、回数と話数がずれてしまいますね。ということで、今回からはタイトルを第○話に変更します。
(わざわざ書くほどのことではありませんが……)

プーレプーレに向けて舟を出したルルルとリリリ。
生まれて初めての海に、リリリは胸を躍らせています!

さ、今晩はどんなお話になるでしょうね?

『ルルルとリリリ』第二十一話
『ルルルとリリリ』第二十一話

いかがでしたか?

明晩もお楽しみに!

そうそう、BiB/iの表示に不具合のある方用に、今回も準備しましたよ、PDFはこちらですって!
[第二十一話]


『ルルルとリリリ』は、この12月6日に発売されたばかりの『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』の五年後のお話です。
え、まさか、未読ですって──?
Amazonさんで好評発売中ですのでぜひこちらへどうぞ!




初の連載小説にしてほんわかしたお伽噺『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』。
大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。

『ルルルとリリリ』連載第十九回!

今夜はクリスマス・イブですね。
お子様へのクリスマス・プレゼントに、『ルルルとリリリ』を読み聞かせ、なんてのはいかがでしょう?
もちろん、『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』から始めてもいいですしね!
(注意:クリスマスとは何の関係もありませんが!)

ルルルが寝てしまった後、リリリがカッカおじいさんに深刻そうな顔をして話をしています。
何か、秘密がありそうですよ。
ええ〜、気になりますねーっ!

そしてそして、今晩は僕からのスペシャル・プレゼントとして、第十九話と第二十話の二話分を掲載しちゃいますよ!

では、チキンを頬張りながら(ほっぺにケーキのクリームをくっつけながら)、Go!

『ルルルとリリリ』第十九話
『ルルルとリリリ』第十九話

『ルルルとリリリ』第二十話
『ルルルとリリリ』第二十話

いかがでしたか?

明晩もお楽しみに!

そうそう、BiB/iの表示に不具合のある方用に、今回も準備しましたよ、PDFはこちらですって!
[第十九話]
[第二十話]


『ルルルとリリリ』は、この12月6日に発売されたばかりの『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』の五年後のお話です。
え、まさか、未読ですって──?
Amazonさんで好評発売中ですのでぜひこちらへどうぞ!




初の連載小説にしてほんわかしたお伽噺『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』。
大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。