Tag Archives: 魔女と王様

お伽噺連載『魔女と王様』第7話

こんばんは!

土曜日と水曜日は、お伽噺『とっても小さな九つの国』シリーズの第三部、『魔女と王様』の連載です。
今夜はその、第7話『森の暮らし』です。

どうやら森での暮らしは、ニーダマが考えていたのとはちょっと違っていたみたいです。
でもニーダマはローズンの言葉をきちんと聞いて、まるで王子様なんかではないみたいな暮らしを、始めているようですよ……。

ではでは、はじまりはじまりっ!

『魔女と王様』第7話
『魔女と王様』第7話
(表紙の絵はまだダミーですよ……w)

いかがでしたか?

ニーダマは本当にもう、王子でなくなってしまってもいいのでしょうか……?

BiB/iの表示に不具合のある方用のPDFは、こちらです!
[第7話]


本連載は、基本的に毎週土曜日と水曜日に1話ずつ掲載します。


『とっても小さな九つの国』の既刊シリーズはこちら!
(どちらも未読でも、『魔女と王様』はお楽しみいただけます)


初の連載小説にしてほんわかしたお伽話『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』。
大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。もちろん、Kindle Unlimited対応ですから、会員の方は無料で読めますよっ!




本作は、ほんわかとしたお伽噺『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』の五年後のお話。著者ブログに連載されたものに加筆修正し、全話の扉に描き下ろしの挿し絵を加えました。挿し絵の数は上下巻合わせてなんと93点!

お伽噺連載『魔女と王様』第5話

こんばんは!

土曜日と水曜日は、お伽噺『とっても小さな九つの国』シリーズの第三部、『魔女と王様』の連載です。
今夜は、その第五話。

開け放たれた窓の奥に、二つの幸せそうな笑顔があります。
それを、じっとフォルウが見ているのでした。
その笑顔は、誰のものでしょう?

さて、はじまりはじまりっ!

『魔女と王様』第五話
『魔女と王様』第五話
(表紙の絵はまだダミーですよ……w)

いかがでしたか?

ほんとうに、ニーダマのうそから悪い事ことが起きなければ良いのですが……。

BiB/iの表示に不具合のある方用のPDFは、こちらです!
[第五話]


本連載は、基本的に毎週土曜日と水曜日に一話ずつ掲載します。


『とっても小さな九つの国』の既刊シリーズはこちら!
(どちらも未読でも、『魔女と王様』はお楽しみいただけます)


初の連載小説にしてほんわかしたお伽話『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』。
大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。もちろん、Kindle Unlimited対応ですから、会員の方は無料で読めますよっ!




本作は、ほんわかとしたお伽噺『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』の五年後のお話。著者ブログに連載されたものに加筆修正し、全話の扉に描き下ろしの挿し絵を加えました。挿し絵の数は上下巻合わせてなんと93点!

お伽噺連載『魔女と王様』第4話

こんばんは!

土曜日と水曜日は、お伽噺『とっても小さな九つの国』シリーズの第三部、『魔女と王様』の連載です。
今夜は、その第四話。

前回、ニーダマ王子がいきなりローズンに結婚の申し込みをしてしまいましたよね。
びっくりです。

ニーダマ王子が狙っていた銀の狐、フォルウの様子を見てみましょう。

さて、はじまりはじまりっ!

『魔女と王様』第四話
『魔女と王様』第四話
(表紙の絵はまだダミーですよ……w)

いかがでしたか?

楽しげな笑い声の響いてくる小屋には、誰がいるのでしょうか?
気になりますよね〜。

ね?

BiB/iの表示に不具合のある方用のPDFは、こちらです!
[第四話]


本連載は、基本的に毎週土曜日と水曜日に一話ずつ掲載します。


『とっても小さな九つの国』の既刊シリーズはこちら!
(どちらも未読でも、『魔女と王様』はお楽しみいただけます)


初の連載小説にしてほんわかしたお伽話『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』。
大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。もちろん、Kindle Unlimited対応ですから、会員の方は無料で読めますよっ!




本作は、ほんわかとしたお伽噺『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』の五年後のお話。著者ブログに連載されたものに加筆修正し、全話の扉に描き下ろしの挿し絵を加えました。挿し絵の数は上下巻合わせてなんと93点!

『魔女と王様』新連載第2回

こんばんは!
『魔女と王様』の連載第一回はいかがでしたかっ?

良い子のみんなは、今日が夏休みの最後の日ですよね〜。
宿題はもうぜんぶ終わったのかな?
──え、そんなことはいいから早くお話を読ませてって?

そうでしたそうでした。
では、今日も始めましょう。

第一話では、主人公のニーダマ王子が、いきなり大ピンチになりました。
でも大丈夫、第二話で北の魔女ローズンが、凍った湖から助け出してくれましたものね。

さあ、二人はこれからいったいどうなるんでしょう?

第三話のはじまりですっ!

『魔女と王様』第三話
『魔女と王様』第三話
(表紙の絵はまだダミーですよ……w)

いかがでしたか?
これから何が始まるんでしょう、楽しみになりますよね〜。
ね〜?

BiB/iの表示に不具合のある方用のPDFは、こちらです!
[第三話]


本連載は、基本的に毎週土曜日と水曜日に一話ずつ掲載します。


『とっても小さな九つの国』の既刊シリーズはこちら!
(どちらも未読でも、『魔女と王様』はお楽しみいただけます)


初の連載小説にしてほんわかしたお伽話『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』。
大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。もちろん、Kindle Unlimited対応ですから、会員の方は無料で読めますよっ!




本作は、ほんわかとしたお伽噺『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』の五年後のお話。著者ブログに連載されたものに加筆修正し、全話の扉に描き下ろしの挿し絵を加えました。挿し絵の数は上下巻合わせてなんと93点!

『魔女と王様』新連載第1回

お待ちかね!

良い子のみんなが楽しみに待っていてくれた『とっても小さな九つの国』の第三部にあたる『魔女と王様』の連載が、いよいよ始まりますよ〜!

第1回めの今夜は、連載開始記念として2話分を掲載します。

『魔女と王様』は、第一部の『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』からさかのぼること五十年以上前のお話です。だからまだルルルとリリリは生まれていませんし、あの、エックエックの国のアレックス王だって生まれる前なんです。

だってこの物語は、アレックス王の父親であるニーダマと、北の魔女ローズンのお話なんですもの。
いたいどんなお話になるんでしょう?

さて、はじまりはじまり〜!

『魔女と王様』第一〜二話
『ルルルとリリリ』第一〜二話
(表紙の絵はまだダミーですよ……w)

いかがでしたか?
これから何が始まるんでしょう、楽しみになりますよね〜。
ね〜?

BiB/iの表示に不具合のある方用のPDFは、こちらです!
[第一〜二話]


本連載は、基本的に毎週土曜日と水曜日に一話ずつ掲載します。


『とっても小さな九つの国』の既刊シリーズはこちら!
(どちらも未読でも、『魔女と王様』はお楽しみいただけます)

初の連載小説にしてほんわかしたお伽話『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』。
大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。もちろん、Kindle Unlimited対応ですから、会員の方は無料で読めますよっ!




本作は、ほんわかとしたお伽噺『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』の五年後のお話。著者ブログに連載されたものに加筆修正し、全話の扉に描き下ろしの挿し絵を加えました。挿し絵の数は上下巻合わせてなんと93点!

ルビ、どうしてる?

本日の記事は昨日の続きです。
昨日の記事はちょっと文字数が増えてしまったので、「自分だったらこのくらいまでしか読まないかも」というあたりで切りましたw。

さて、ルビについて、いま一つどうしようかなあと考えているのが、Furi『振り仮名』サイトを利用するかどうか。
このサイト、日本独立作家同盟の鷹野理事長が教えてくださったもの。テキストファイルをアップロードするか、テキストボックスにペーストすると、自動的にルビ付きのHTMLファイルを生成してくれる優れものなんです。

こんな、超シンプルなページです。
こんな、超シンプルなページです。

シンプルなページながら、機能はちゃんと備わっています。
見ての通り、書き出す形式は「BCCKS」「HTML5」「でんでんマークダウン」の3種。
そして、開くひらがなのレベルも選べるのです。

総ルビなら小学1年生向けですね!
総ルビなら小学1年生向けですね!

僕もちょこっとテストをしてみたのですが、振り間違いもほぼなく、手で振ったものと遜色のないルビが振られました。
僕の場合は総ルビということもあり、文章量が多いとエラーが出てしまいます。いろいろ試したところ、1話分(1,000〜1,200字くらい)なら問題なく変換できます。

今までかなりルビ振りには苦しんできたので、これは本当に福音。
でもね、僕のワークフローにはちょっとはまらなさそうなんですよね。この方法だと。

愛用のエディタHagoromoでは、執筆時にルビや圏点を振りながら、縦中横や行の下揃えなども全部最終形のepubと同じ形で盛り込めます。

Hagoromoからepubを書き出すと、ほぼそのままの形で販売できるepubが出来上がるのですよね。僕の場合はそこにちょこちょこ手を入れるのですが、一度HTMLに書き出してしまったものを再びHagoromo形式に戻すことは出来ませんから、後々のepub編集が逆に辛くなってしまいそうなのですよね……。

『振り仮名』サイトにはルビ機能しかありませんから、縦中横や圏点、他の書式は後から手作業でやらざるを得なくなります。もちろん、cssも自分で手編集し直さないといけないでしょうし。
う〜む。

それでも、ルビが自動で付くのは非常に魅力的ですよね〜。

さて、まだ連載をいつから開始するのかも決めていない状況ですから、もう少し悩もうかと思います。いいやり方が見つかるかもしれないですし。

WEBページに載せるものに振るルビならばっちりですから、ご存知なかった方はお試しになってはどうでしょう?

最後に、『魔女と王様』第一話の前半部分をFuriで変換したものをお見せします。

まずは、ページのキャプチャから。

HTMLのタグを見慣れていないとびっくりするかも。
HTMLのタグを見慣れていないとびっくりするかも。

 

こんな風に、変換結果が直接ページ上に表示されますが、慌てなくて大丈夫。例えばブログ上に掲載するのであれば、この文字すべてをテキストエディタにコピペするだけでオッケーです。

独立したHTML書類にするのであれば、HTML書類であることの宣言や各種のタグが必要になりますが、皆さんの使っているワープロやエディタに、HTMLの書き出し機能はありますよね?
あれば大丈夫。適当な短い文章をHTMLで書き出しておいて、<body>タグから</body>までの中身をそっくり入れ替えてしまえば良いんです。

では、この文字をこのブログのエディタに「そのまま」貼り付けてみますね!


1 (ぎん)(きつね)

「そら()けー、ほれ()けー!」

ほんとうは(ちい)さい(こえ)でしたけれど、ニーダマは愛馬(あいば)パカラの(みみ)(くち)(ちか)づけて()いながら、かかとで(はら)()りました。あの、(うつく)しい(ぎん)(きつね)が、(いま)まさにニーダマの()(まえ)姿(すがた)(あらわ)したのです。これは、興奮(こうふん)しないわけにはいきません。

ニーダマは一瞬(いっしゅん)たりとも()(はな)さないようにしながら、(こし)にゆわいた弓矢(ゆみや)(うし)()にまさぐりました。すると突然(とつぜん)、パカラの(あし)()(しろ)(こおり)(うえ)(すべ)り、キラキラと(ひか)(こおり)(きり)()()げました。そうです、夢中(むちゅう)でパカラを(はし)らせているうちに、いつの()にやらニーダマは(こお)った(みずうみ)(はい)ってしまっていたのです。

ニーダマは、ふと背後(はいご)()(かえ)ります。(しろ)(けむ)視界(しかい)()こうには、(いろ)とりどりの(はる)(はな)()(みだ)れていました。

(ぎん)(きつね)(あし)()め、こちらに(かお)()けました。そして、(くび)をちょっと()ってコーンとひと(こと)()くと、(こおり)(うえ)悠々(ゆうゆう)(ある)()しました。

「おのれ、(きつね)め! おれ(さま)馬鹿(ばか)にするなよ」

ニーダマはパカラの(はら)を、(ちから)いっぱい()()げます。びっくりしたパカラは、ヒヒーンといななくと(はし)()しました。


どうです、ばっちりでしょう?
みなさんも是非、チャレンジしてみてくださいね!

じゃ、また明晩!

シンチョク0813

さてさて、1週間が過ぎました。時の流れって、あっという間ですねえ……。

まずは、『魔女と王様』の進捗を文字数をキャプチャにて。

先週が64,336字……
先週が64,336字……

 

えーっと、ほぼ4,000字、12枚増えちゃいました。でもね、いいんですよ、必要なものを増やしただけで、余計な部分を付け足したわけではないんですから。それに、削るべきところは削った上での増加ですから……。
ですから!(あくまでも)

削るのが苦手だと思われていますが、まあまあ今回は削ったんですよ。

内容は、どうですかね……。
自分ではしっかり書けたかなあと思うのですが、他人が読んで面白いと思うかどうかばっかりは、さすがに自分では分からないですよね。
ちょっとばかり、これまでの二つの物語より大人っぽい内容にはなったんじゃないかと思います。
もし、本当に小さなお子さんに読み聞かせてくださるお母さんが読者さんにいらしたら、ちょっときついモノがある──かも!?

次は紙に印刷して、自分以外の眼に触れさせます。身内ですが。
それから、今のところルビはまだ振っていないのです。今までは書きながら振ったりしていたのですが、どうも本文を修正するときや用語・表記の統一のために一括置換したりするときに、ルビがあると大量のエラーというか間違いが発生してしまう傾向にありますので。

もう1周、紙で推敲してからか振るか、もしかしたら連載にはルビを振らないことにするかも。僕のWEB連載を毎回読む小学生もいないでしょうし……。
最後にまとめて電子書籍にする作業をするときに振るのもいいかなあと。

そう言えば、先週ツイッター上で行なった投票は、結局先週の記事に載せたままの結果になりました。票がばらけ(絶対数が少な過ぎ!)ましたが、「1日おき連載もしくは週1回連載が良い」という結果でした。
間を取ると週2回とも言えるんですが、「週に2回」の選択肢には1票も入っていないんですよね。微妙。

投票結果が出た後、愛読者様アンケートにて文字数を再度聞いてみました。
(対象は約1名……)

千字くらいが丁度いいとのことでした。と、いうことは1話分ですね。
(ちなみにこの記事が千字くらいです)
週1回連載で1話だけじゃ少な過ぎるし、毎日だと読み続けるのが辛いでしょうし、悩むところです。

よし、もう一回投票ツイートしてみました……。

もし良かったら、参加してくださいな。

じゃ、また明晩!

読んでる/読んだ;山田佳江『アンフォールドザワールド』@カクヨム

今、はまっている小説が、山田佳江さんの新作『アンフォールドザワールド』。
これはカクヨムの漫画原作コンテストに応募中の連載作品で、少年漫画の原作となるべく書かれた物語。ちょいホラーテイストのSFで、軽い読み味、ほんわかした主人公たちとアンバランスな敵キャラのおどろおどろしさがいい。

簡単に内容を紹介すると、主人公は中学生女子三名。相手役が未来人(?)の男子三名。
(これを書いている時点ではまだ完結していないので、不明点もありながらネタバレも連発にて、失敬)

世界の隙間に巣くう「ナニガシ」なる化け物をクラウドイーターと名乗る男子たちが追っている。それに巻き込まれた主人公たち三女子。迫る危機、アクション、謎。展開が速くスリリングで、飽きさせることがない。
うん、これはコミック向きだよな、と納得する。

WEB連載小説って、内容が面白くてもなかなか遅れずに読むことが難しい。面白いと思っていても、ちょっとしたことで読みそびれてしまうと、挽回が難しかったりするし。
だから、最後まで挫折せずに読んだのは、この作品と王木亡一朗さんの『Our Numbered Days』だけかもしれない(これはまだ最終回までいっていないけど、ま、挫折することはあり得ないだろうし)。
今のところ。

Our〜については挫折したミュージシャンが主人公なので、自分のことを読んでいるようで止められないということもあったかな……。

アンフォ〜は、単純に物語の面白さだけで次々と読まされてしまった。いつも、次のエピソードが楽しみで。

毎日でも読みたくなる連載のコツってなんだろうなぁ……と、これから新連載が控えている僕は考えた。
ちょこっとだけ考えた。

・一回が長すぎない
 (Our〜はちょっと長かった。継続して読むのにはちょこっと気持ちの切り替えが必要だった)
・面白い
・次への引きがある

まあ、当たり前のことばかりなんだけど。

この、長くないけど面白いというのが難しいところなのかな。短い中にも毎回それなりの山場があったり、登場人物は少なめにして覚えやすくしたり、個性を際立たせるために変わった(かつ個性を象徴する)名前をつけたり。簡単には明らかにならない謎がぽんと置かれていたり。
参考になるところが多々ある。

次の連載はWEBで物語を連載する三回目(ティプトンは除く)になる。実を言うと、一話一話の終わりに「引き」を作ったり、登場人物のことが覚えやすくなるようにという工夫はほとんどしたことがない。
どちらかというと、その後にまとめて電子書籍にするとき、きちんとしたものになるかどうか、という観点の方が大きかったりする。

きっとプロは、どちらも盛り込んで書くのだろうな。連載は連載で、飽きやすい読者を惹きつけて、どんどん増やせるように。まとめるときはきちんと一作の作品として過不足なくまとまるように。
そう思うと、まだまだ努力が足りないなあと思わないわけにはいかない。

でもね、出来る範囲でやりますよ。もちろん、出来る限りのことをしてね。

強引に自作の話に持って来てしまったけど、『アンフォールドザワールド』は面白いですよ(表紙っぽいイメージ画像もかっこいいし)。
未読の方は、ぜひ。

じゃ、また明晩!

シンチョク0730

予定通り、進捗の報告をば。
《進捗》が、予定通りかって?

ははは。予定は未定。未来は常に流動的。
あなたの行動が未来を変えるのだ!
──ってことで。

まずは執筆中の『魔女と王様』の“量的”な進捗について。

(スクショ貼ると楽だな。でも書くことがなくなっちゃうか……)
(スクショ貼ると楽だな。でも書くことがなくなっちゃうか……)

 

えー……。見ての通り、予定の「150枚くらいまで」を既に10枚ほどオーバー。『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』より短いお話の予定だったけれど、うーむ……。既に超えてしまったか。
(あちらは45,000字弱、140枚)

でもまだ、終わりが見えない状況。

“質的”な進捗についてはどうなんだろうか。
あとはクライマックスとラストシーンを書くだけ、に近い状況ではあるんだけど、なかなかそこまで辿り着けない。書き逃していたこと、中途半端になってしまっている主役級の人物、クライマックスへ連なるストーリーなど、気になる点がぼろぼろ出てくる。
書き込めば書き込むほど足りないところが見えてくる。

説明なんかするつもりはないんだけどね……。
《世界》が、まだまだ虫食いだらけなんだよなあ。
今までの予定ではバッドエンドなんだけど、あんまりバッドなエンドも子供向けとしてはきついかなあ──なんて思ったりもして。
まあ、バッドエンドにしかならないストーリーだから、それは割り切るしかない──と。

今日明日は別のことで塞がっていてほとんど書けないから、結局はお盆休みにまで突入してしまいそうな気配が濃厚になってきた。
お盆休みには別のものを書きたいんだけど……。

まあ、頑張るしかないよね!

今日は、そんなとこ。

じゃまた、明晩!


──『とっても小さな九つの国』 シリーズ既刊本──



初の連載小説にしてほんわかしたお伽話『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』。
大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。




本作は、ほんわかとしたお伽噺『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』の五年後のお話。著者ブログに連載されたものに加筆修正し、全話の扉に描き下ろしの挿し絵を加えました。挿し絵の数は上下巻合わせてなんと93点!

シンチョク0723

さて、一週間はセルパブノミクスの矢のように過ぎました。今週の執筆状況はいかに!?

先週、何を言ったか振り返ってみると……

さて、来週末もシンチョクを報告しますよ。37話くらいまで進んでいるといいのですがねえ……。

じゃん、結果です。

スクリーンショット 2016-07-23 17.06.25

つい先ほど、第37話を書き終わったところです。先週末の27,000字から42,000字まで、約15,000字進みました。日曜、月曜と何かと忙しくて1文字も書けず、実質火曜スタートの今日まで五日間です。まあ、僕の生活リズムの中で──平日メインで──これだけ書ければオッケーとしましょうか、ね。文字数の問題じゃないんですけど。

物語の内容としては、概ね四分の三までは来ているかと思います。プロットの行数で言えば、もう九割方まで来てます。上手くいけば、来週末に書き終わってホッとしている姿が思い浮かぶようじゃあ、あ〜りませんか!

新作『魔女と王様』のお話はここまで。
(今のうちにシリーズ第一部第二部を読んでおこうぜ)

さて、ちょこっと冒頭で触れた『セルフパブリッシング夏の100冊 2016』ですが(触れてねえ!)、もちろん僕も参加しています。著者オススメの一冊を掲載しているんですけど、実は僕の場合、ぱぶにゃんちゃんのオススメなんですよね〜。「淡波さん、参加するにゃんね? 掲載の本はケプラーズで決まりにゃんね?」と、イエスとしか言いようのない口説き文句で誘われたんですから(にっこり)。

そしてそして、またも《もう一匹のゆるネコ》ぶくにぇーのつぶやきにヒントが潜んでましたよ。
(ちょっと存在感の薄いぶくにぇーよ、がんばれ!)

これ。

それから、これ。
きっと、ぶくにぇーの情報源はここからだなw

積んでます……読まなきゃ!

と、いうことで、僕も便乗して無料キャンペーンを行なうことにしました。

明日、7/24(日)午後5時開始で、5日間たっぷりやっちゃいます(お金を出して買ってくれた方、済みません!!──しかも、「無料キャンペーンはもうやらない」って宣言した気も……。まあ、人の心は移り変わるものですからねえ……)。
久し振りの無料キャンペーンだし、きっと既に僕を知っている人にはそれなりに行き渡っているような気もする『ケプラーズ5213』ですが、どのくらいダウンロードされるか楽しみでもあり、恐ろしくもあり、です。

しかしまあ、このくらいのこと自分で思いつけよ! という感じがして情けない淡波です。

前述の作品、花笠香菜さんの『光を超える未知』ですが、児童書なのですね。ブログでの紹介に、「(時間がある時に本文にルビ打ち処理したいのですが今はなかなか、、、)」と書いてあり、とても共感しました。総ルビの作業って、本当にきついんですから!
早速僕もダウンロードしました。
読ませていただきますねー(う……思ったより長い!)。

じゃ、今日はここまで!


「また会おうね。約束だよ……」

今から十の百乗年という気の遠くなるような年月が過ぎた時代。
かつて数多存在した銀河はその生涯を終え、宇宙はわずかな素粒子だけが彷徨う暗く冷たい空間となり果てた。
はるか昔に滅亡寸前の地球を出発した世代宇宙船スプートニクの中で、最後の乗組員ミチは終焉の時に向けて静かに日々を過ごしていた。
そこに使者と名乗る謎の白いクモが現れ、ミチが間もなく始まる「六番目の世界」を担う伝説の女神だと告げられる。クモに誘われるままスプートニクを降りてみたら……
「宇宙船泥棒!」
運命の歯車が回り始める。

スプートニクを取り返すべくショウリョウバッタのコアトルと、船外で出会った青年ケイとともにクモの行方を追っていくミチ。
創世を阻む闇の存在と自らの使命、そしてかつて星が交わした「約束」を少しずつ知ることになる。

未知の世界をめぐるスペース・ファンタジー。


地球を旅立って三千年後、人類は尊い犠牲を払いながらも、計画通りに492光年彼方の惑星ケプラー186fに到着した。
人類は惑星の各地に入植キャビンを送り込み、水と緑に溢れた美しい新天地に入植地を築きつつあった。
だが、人類の生息環境として申し分ないその惑星に、先住生物が存在しないはずはなかった。

初の連載小説にしてほんわかしたお伽話『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』。

大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。



本作は、ほんわかとしたお伽噺『フックフックのエビネルさんとトッカトッカのカニエスさん』の五年後のお話。著者ブログに連載されたものに加筆修正し、全話の扉に描き下ろしの挿し絵を加えました。挿し絵の数は上下巻合わせてなんと93点!
(前作をお読みになっていなくてもお楽しみになれます)

大変好評を戴いた物語はそのままに、新たに描き下ろしの挿し絵を加えた電子書籍版です。