今週も思い出し苦笑いをしつつ、まとめていきますよ〜。
まず一発目。
1.
@Hozma_Fujisaki どうもありがとうございます!
自分が子供だった頃に読みたいと思うような小説を書きたいと、常々思っています。楽しんで頂いて、とても嬉しいです。— 淡波亮作@新作もどんどん執筆中! (@RyoAwa) 2015年5月23日
藤崎ほつまさんが『ケプラーズ5213』を読んでくださって感想を下さったツイートからの流れです。レイ・ブラッドベリの話から高橋葉介さんの話につながって、楽しいツイでした。
葉介さんの漫画をまた読みたいなあと思いつつ、保管。
2.
『ケプラーズ5213』の藤崎さんから、感想の続き。
嬉しいな!
目指しているのは、誰にでも読める「ものがたり」。
「SF」と言ってはいますが、実はSF好きではない人にこそアピールしているみたい! https://t.co/508NyPsBUh— 淡波亮作@新作もどんどん執筆中! (@RyoAwa) 2015年5月24日
続きも!
3.
"あなたが何を表現し、どんな作品を発表しようとも、それを(理由もなしに)批判して嫌う人は必ず一定層いる" 全てを批判せずにはいられない。特に理由もなく何でも嫌う人がいる。オンライン上ではその傾向が顕著に表れる(米研究) : カラパイア http://t.co/W0niXTmrk9
— 鷹野凌 (@ryou_takano) 2015年5月24日
まさに、自信喪失しそうになった時に思い出したい言葉ですね。
4.
糸井重里さんがコピーライターをやめた、というインタビュー記事。
僕の広告嫌いと底にある考えが同じだった。
大事なのは商品を「良く見せる」ことじゃない。
良い商品を、多くの人目につくよう努力することだ。 pic.twitter.com/O7lYzAuAhX— 淡波亮作@新作もどんどん執筆中! (@RyoAwa) 2015年5月24日
広告は、良い商品をお客さまに届けるために存在するのだ。
事実誤認をさせて売りつけるために存在してはならないのだ!
5.
かっこよく撮れた pic.twitter.com/wfduNIXyEM
— AMI YOSHIDA / AMIO (@amiamiamio) 2015年5月19日
何度見てもこの方の彫刻は好きだなあ〜と思う。
ただ、それだけなんだけど。
6.
『続アンプラグド』1/4
朝日新聞のコラムBy稲垣えみ子氏。(アフロ記者)
電気とコンピューターに依存した生活をしていると、この夢のような暮らしに憧れてしまう。 pic.twitter.com/8xIPlshoxk— 淡波亮作@新作もどんどん執筆中! (@RyoAwa) 2015年5月27日
あ、この方、会社辞めて本書いてましたよね。売れてるし。
でも、このコラムの時と同じ。
世に出れば、「本としてはつまらない」とか「へたくそ」とか言う人が必ずいる。
エッセイ的な本を書いた人に、文学的なものを求めてもなあと思いながらレビューを読んだことを思い出した。
本日の3番ともつながる──。
7.
『続アンプラグド』2/4
朝日新聞のコラムBy稲垣えみ子氏。(アフロ記者) pic.twitter.com/OTgWzdHwol— 淡波亮作@新作もどんどん執筆中! (@RyoAwa) 2015年5月27日
続き。
8.
『続アンプラグド』3/4
朝日新聞のコラムBy稲垣えみ子氏。(アフロ記者) pic.twitter.com/vxcO3Mr0OU— 淡波亮作@新作もどんどん執筆中! (@RyoAwa) 2015年5月27日
続き。
9.
『続アンプラグド』4/4
朝日新聞のコラムBy稲垣えみ子氏。(アフロ記者)
(電気がないとCGは作れないからなあ。怒られてるわけじゃないけど、どうやっても氏の境地には至れない自分が歯がゆい) pic.twitter.com/VdO8XnAUDf— 淡波亮作@新作もどんどん執筆中! (@RyoAwa) 2015年5月27日
ここまで続きでした。
10.
“@cowfieldtinysno: そうそう淡波さんは頭ひとつスキルが出ている感じ。それにしても最近みんなブログを更新しているなぁ。ホットなのは現実にホットだからか。昨日は半袖でも汗かいた。|http://t.co/Sa1sWz7fnU”
— 淡波亮作@新作もどんどん執筆中! (@RyoAwa) 2015年5月27日
嬉しいものは穴を掘って埋めて、取っておく(笑)
でもこれが、小説のスキルのことだったらなあ……。
そうそう、リンク先のヘリベマルヲさんのブログで指摘された内容は、未だに出来ていない。
このブログを、小説が読まれるためのプラットフォームにすること。ランディングページにすること。
だめじゃないか、と一年ちょっと振りに思い返す。
もちろん、それをずっと考えながらやっているのだけれどね。
きっと、考える方向が曖昧なんだな。
導線かぁ……。
もっともっと考えねば!
じゃ、また明晩!