Blender99シーズン1.5の8巻を発売しました!

ということで、タイトルが全てを語ってくれていますが、4ヶ月半振りにようやく新刊を出すことが出来ました。長い間お待たせしてしまい、済みませんでした。

発刊前のごたごたを連続ツイートしてしまいましたが、朝起きてみればAmazonさんから「発売されました」メールが届いていてビックリ。
昨晩はどんなに頑張っても管理ページが「下書き」状態から更新不能だったのですが、無事「販売中」ステータスに変わっていました。ふむう、表示更新のエラーだけだったんでしょうかねえ。

現在の価格は300円です!
いつものように、今回も発売記念価格として半額以下の価格を設定させて頂きました。定価としては、660円を予定しています。11月3日、定価を495円に再設定しました。
8巻は長大なボリュームとなったため、価格もとうとう500円を超える設定となりましたが、間が空いてしまった分、お小遣いを貯めて下さいましたよね??

発売記念価格は本日を含む8日間で、11月1日までとします。11月1日の21時頃に価格変更ボタンを押しますので、22時頃までが300円ということになると思います。
blog_img_S15_08
さて、気になる8巻の内容ですが、目次をどうぞ。


第41章 最低限の要素から立体へ – 1

■平面を編集して立体を作る−1 額
■平面を編集して立体を作る−2 角皿
■平面を編集して立体を作る−3 椅子(プロポーショナル・エディット)

第42章 最低限の要素から立体へ – 2

■頂点から立体化する
■曲線を使って立体化する
■曲線を立体化に利用する:Bevelオブジェクト

第43章 モデリングに必須の便利操作-1

■カーブからメッシュに変換する
■メッシュからカーブに変換する
■オブジェクトを分割する
■親子関係を作る
■ローカル表示
■面を張る
■頂点の結合とエッジループの面張り
■データ量を削減する

第44章 モデリングに必須の便利操作 – 2

■表示と非表示
■Boolean(ブーリアン)モデリング
■ブーリアンの簡単な演習
■シェイプキーの基本
■複数のオブジェクトを一度に扱う
■トランスフォームの中心を変更する
■頂点のエクストルードで立体化する

第45章 UVマップとイメージ・テクスチャー

■UVマップとは?
■UVマッピングの基本
■UVマッピング実践基礎 – 1 額の中に絵を貼る
■UVマッピング実践基礎 – 2 岩に模様を貼る
■UVマッピング実践基礎 – 3 レシートに文字を貼る
■UVマッピング実践基礎 – 4 アヒルの頬に模様を貼る
■UVマッピング実践基礎 – 5 棺桶にテクスチャーを貼る
■UVマッピング実践基礎 – 6 額にテクスチャーを貼る
■UVマッピング実践基礎 – 7 家にテクスチャーを貼る
■特別付録: 顔にテクスチャー画像を貼る


では、本書とともにHappy Blending !!

12 thoughts on “Blender99シーズン1.5の8巻を発売しました!”

  1. さっそく購入しました!

    ・・よくよく考えてみたのですが、発売前にお礼を書くのは余計に「出版、間に合わせなきゃ」と思う方もいますよね。
    やっぱり、読んでから書くべきでした。本当に申し訳ないです。

    師匠のことなので、私がUVをちゃんと理解して、自分のモデルにちゃんとテクスチャを貼れたか、気になるんじゃないかな~と思いますので、後で報告に来ますね。
    (相変わらずのマイペースで本を読んで、自分でやってみて、の後になるので、結構時間かかりそうな気がしますが。)

    改めて、続編出版、ありがとうございます!

    1. ご購入並びにコメントありがとうございます!
      発売前のお礼の件、プレッシャーより励みになった側面の方が大きいので、ご心配なく。

      目次をご覧になってもわかりますとおり、UVの章は一番最後に位置しています。きっとそこまでにずいぶん時間がかかるかと思いますので、ごゆっくりどうぞ。
      ご報告、楽しみに待っていますね。

  2. こんばんは!8巻一通り読んで、テクスチャ貼ってみましたので、報告に来ました。

    名前に万年・・と付く通り、私はblender99で初めて、blenderを始めたわけではないのです。過去に何冊か別のblenderの本を読んでますし、インターネットも見てます。ですが、それらのものからは断片的な情報しか集めることが難しく、なかなか上達できないでいました。

    今でも出来ないことの方がはるかに多いですが、それでも、
    何となく自分のイメージに近い、ソレラシキモノが作れるようになってきました。(単純で毛が無くて動かないもの限定ですが。)blender99のおかげだと思います!

    自作のモデルにテクスチャも無事貼れました♪せっかくなので「とりあえずここまで出来るようになりました」というのを、見ていただきたいなと思ったのですが、今時ツイッターもインスタもやってない人なので、アップロードに丁度良い場所がありません。blender99に掲載されているアドレス宛に、png画像を一枚(1.9M)送りたいのですが、構わないでしょうか?

    1. いつもありがとうございます。自分以外に見てもらいたい作品ができたというのは、大変素晴らしいことだと思います!
      ぜひ、拝見させてください!
      メールでどうぞ。

  3. ご返信ありがとうございます。
    只今、ギガファイル便でお送りいたしました。
    よろしくお願いいたします。

    1. ご送付ありがとうございます。
      さっそく拝見いたしました。素敵な作品ですね。Blender99ではまだ掲載していないアドオンの機能も使われているようで、よく勉強なさっていると思います!
      もし、差し支えなければ、本ブログで画像を紹介させていただけますでしょうか?

  4. ご感想ありがとうございます!頑張った甲斐があったです。ブログでご紹介いただけるとのこと、ありがとうございます。でも、なんかちょっと恥ずかしいので、クマを消したものを後でメールに送りますね。

    本に既出じゃない機能としては、光る文字等に使っているグローを大きくできそうだったので、インターネットで見た、compositeのgalreという機能を使っています。あと、同じく光る文字を透過させるのに、7巻で見た雷の方法を少しアレンジしてます。

    アドオンについてはちょっと心当たりがないですが、その機能を使えばもっと簡単に同じものを作れるということですね。具体的にはどこのことでしょうか?勉強のためにお教えいただきたいです。よろしくお願いいたします。

    1. 木を作るのにSaplingを使ったのではないかなと思いました。最終巻で簡単に触れる予定です!
      Compositeについても最終巻で触れる内容になります。

      画像、お待ちしますね。
      掲載は来週になるかと思います。

  5. ご返信ありがとうございます。

    木ですか。確かにもっと効率的な方法がありそうですよね。勉強になります、ありがとうございます。木は7巻を読んだ後あたりに作ったので、シリンダーを地道にエクストルードしました。(せめて8巻を見てからやればよかったのですが。)葉っぱは板ポリです。違う角度からは見れません。Saplingというアドオンを使えば、どんな角度からも耐えうる立派な木ができるんでしょうね。(*- -*)すごいです。

  6. 画像、お待ちしますね。>既に送りましたが届いていませんか?(掲載はいつでも大丈夫です。)

    ・・なんだかだんだん疑われているような気がしてきたので、blenderデータそのものをお送りしますね。

    それから、私はblenderは本当に経験浅いですが、別のソフトを使ってたことがあります。(昔のことで、短い間でしたが)ソフトの操作を含めてほとんどの知識は役に立ちませんが、モデリングの勘などは昔の遺産が役に立っているかもしれません。たった3ヶ月でしたが、ゲームの背景を担当したことがあります。(すぐに病気になったので、
    仕事は辞めざるをえませんでしたが。)

    blenderを始めたきっかけは、3Dを諦められなかったからです。趣味でもいいから続けたいと思ったのですが、使いこなせなくて困っていました。blender99はblenderの基礎を根本から教えてくれます。基礎が分からなければ、思うような絵づくりはできません。本当に良い本だと思っているんです。特にマテリアルの設定の項は勉強になりました。私が別のソフトを使っていたのは昔のことなので、マテリアルの過去の知識はblenderでは役ちませんでしたので。

  7. なるほど、他の3Dソフトもご経験があるのですね!
    3DCGへの再挑戦に私の本を役に立てて頂き、たいへん嬉しく思います。

    クマを消した画像は、まだ届いていないようです。
    「疑う」なんてことは全くありませんので、お気を悪くさせてしまったようでしたら、済みません。
    (Blenderのファイルは不要ですよ)

  8. 届いてないようでしたら、もう掲載していただかなくて構いません。ありがとうございました。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *